申しわけございません。下記アドレスをクリックして下さい




/meikoudai2.pdf



自己紹介と名工大PR

名古屋工業大学を卒業して早や50年が過ぎました。時が経つのは早いものです。

思えば、自分の生涯を通じて、 名工大から受けた恩恵の数々は 測り知れないものがあります。いつも 心より 感謝申し上げております。

東京都立目黒高等学校を卒業した私は  昭和33年名工大W科に入学させて頂きました。名工大に入学すれば、きっと素晴らしい大会社に就職出来る、当時の高校生の大学選択基準は卒業後に如何に大企業に就職するかでした。 名工大入学には大きな魅力がありました。

私は希望通り、卒業後人生の前半は東洋紡績、人生の後半は豊田自動織機と日本有数の大企業に勤めさせて頂けることが出来ました。

最近の高校生にとって、工学部に学び、技術者の道を選択するという未来設計は 我々の時代ほど大きな夢では無くなってきていると聞いています。もしそうだとしたら、私達先輩として大きな危機感を感じます。

若者よ、もの造りの大切さを学べ。 

本日は そんなことを皆様とご一緒になって考えてみたいと願い、講演をさせて頂くことになりました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

(2008年5月24日 W37 西川)



2008年5月24日 名古屋中日ビル クラウンホールで、名古屋工業会主催 講演会 「マンチェスターの栄光と没落そして再生」をテーマにパワーポイントを使って60分間お話をさせて頂いた 西川尚武(69歳)。