今読んだ本です。画面では少々読み難いので是非コピーして読んで下さい。

分野

書籍名

著者

出版社

読書計画 この次はどんな本を読むべきか 西川 尚武 HP計画
ロシア文学 ドストエフスキイは変節者か 工藤誠一郎 中公新書
ロシア文学 ドストエフスキイ生涯と作品 埴谷雄高 NHKブックス
ロシア文学 ロシヤ文学について 除村吉太郎 ナウカ社
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第12編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第11編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第10編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第9編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第8編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第7編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第6編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第5編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第4編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第3編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第2編 ドストエーフスキイ 河出書房
ロシア文学 カラマーゾフの兄弟・第1編 ドストエーフスキイ 河出書房
人間論 人間性の心理学 宮城音弥 岩波新書
人間論 人間とは何か マーク・トウェイン 岩波文庫
時代小説 梟の城 司馬遼太郎 新潮文庫
戦後史 戦後思想を考える 日高六郎 岩波新書
経済 2002年の日本経済をどうみるか 友寄英隆他4名 雑誌経済
戦後史 戦後史ノート(下) 紀平悌子外3名 日本放送出版協会
戦後史 戦後史ノート(上) 紀平悌子外3名 日本放送出版協会
現代史 歴史の中のソ連社会主義 渓内 謙 岩波 書店
ノンフィクション 中央アジアに入った日本人 金子 民雄 中公 文庫
現代史 歴史としての社会主義 和田 春樹 岩波新書
朝刊論壇 ガラクタ経済からの脱却を ダグラス・ラミス 朝日新聞
繊維随筆 七つの章の・繊維つれづれ 山本祐彦 近代文芸社
エッセイ わたしの痛快なガス談義 山本祐彦 近代文芸社
読書論 読書と私・書下ろしエッセイ 芥川・直木賞作家 文春文庫
哲学 読書について・他二篇 ショウペンハウエル 岩波文庫
現代教育 子どもと教育・子どもと出会う 吉田章宏 岩波書店
現代 しんぶん赤旗新春社説 赤旗論説委員 しんぶん赤旗
現代 日経新聞新春社説 日経論説委員 日経新聞
現代 中日新聞新春社説 中日論説委員 中日新聞
現代 読売新聞新春社説 読売論説委員 読売新聞
現代 毎日新聞新春社説 毎日論説委員 毎日新聞
現代 朝日新聞新春社説 朝日論説委員 朝日新聞
現代史 講座日本史 歴史学研究会 東京大学出版会
文学 レイテ戦記 大岡昇平 筑摩文学全集
文学 野火 大岡昇平 ちくま文学全集
科学 ロウソクの科学 ファラデー 岩波文庫
現代史 吉田茂とその時代(下巻) ジョン・ダワー 中公文庫
現代史 吉田茂とその時代(上巻) ジョン・ダワー 中公文庫
現代史 対談「自主独立」をめぐって 宮本顕治・臼井吉見 筑摩文学体系54
文学 「敗北」の文学・再読 宮本 顕治 筑摩書房
哲学 生きがいについて 神谷 美恵子 みすず書房
国語学 良文に学ぶ 井上敏夫 明治図書
近代史 もっと知りたい
日本の近代史
吉田夏生 ほるぷ出版
哲学 私とは何か 上田閑照 岩波新書
国際政治 同時テロ事件と
ブッシュ政権の世界戦略
上田耕一郎 雑誌経済
日本外交 冷戦後の世界と日本外交 枝村 純郎 学士会報
現代史 「文明の衝突」再読 サミュエル・ハンチントン 集英社
現代史 敗北を抱きしめて(エピローグ) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(17章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(16章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(15章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(14章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(12〜13章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(9〜11章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(第7.8章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(第6章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(第5章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(第4章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(第3章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(第2章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(第1章) ジョン・ダワー 岩波書店
現代史 敗北を抱きしめて(序) ジョン・ダワー 岩波書店
現代思想 科学的社会主義(3) 岡本 博之 新日本出版
現代思想 科学的社会主義(2) 岡本 博之 新日本出版
現代思想 科学的社会主義(1) 岡本 博之 新日本出版
現代思想 日本共産党綱領を読む 不破 哲三 新日本出版
戦没学生手記 「わだつみのこえ」再読 わだつみ会 岩波文庫
伝記 ローザ・ルクセンブルク 孝橋 正一 勁草書房
IT革命 「日本のIT革命」 森谷 正規 毎日新聞社
IT革命 新世紀への挑戦「IT革命」 竹中 平蔵 朝日新聞社
IT革命 これからの「IT革命」 牧野 昇 三菱総研
IT革命 IT革命と
日本資本主義の課題(下)
北村洋基 雑誌経済
IT革命 IT革命と
日本資本主義の課題(上)
北村洋基 雑誌経済
昭和文学 李陵 中島 敦 ちくま全集
イスラム思想 イスラーム文化 井筒 俊彦 岩波文庫
痛快小説 天山を越えて 胡桃沢 耕史 埼玉福祉会
中央アジア紀行 シルクロード 深田 久弥 角川 新書
中央アジア史 「西域物語」再読 井上 靖 朝日選書
自分史 私の読んだ本 松田 道雄 岩波新書

ここをクリックするとホームページに戻ります