![]() |
朝のTVで京都南禅寺の紅葉が放映された。 「よし、今日は京都へ行ってみよう」 10時に京都駅に着いた。京都は、行楽客で一杯だ。この日は、雲ひとつない気持ちよい行楽日和だった。 |
京都・南禅寺・永観堂にて 2005/11/21 | |
![]() |
父は42歳 5人の子供を残して、この世を去った。きっと無念であったに違いない。 自分は67歳、今は毎日を、余分人生と受け止め、父が苦しんだような無念さなど全くない。いつ、孝子が迎えに来ても もう思い残すことはない。 |
京都・南禅寺・方丈にて 2005/11/21 | |
![]() |
紅葉を求めて、南禅寺は行楽客で一杯だ。ああ、ここも孝子と一緒に来たことがあるなあ。孝子の思い出が次々と浮かんでくる。 南禅寺の紅葉は何故か今年は色がさえない。きっと、寒さに厳しさが足りなかったに違いない。 |
京都・南禅寺・天授庵にて 2005/11/21 | |
![]() |
二条城では、清流園が秋の特別公開中だった。 静かな日本庭園、茶室和楽庵では着物姿のお嬢さん達が、和室の雰囲気を華やいだものにしていた。 日本庭園の清楚な雰囲気に満たされながら、秋の午後 ゆっくりとお抹茶を楽しんだ。 |
京都・二条城・清流園にて 2005/11/21 | |
![]() |
|
高月院 山門 |