2月中旬、日本の寒い冬を抜け出し、春の暖かさに包まれた中国・雲南省・3つの世界遺産を訪れた。
奇岩が林立する中国南方カルスト・世界遺産・石林
石畳と瓦屋根が美しい・世界遺産・古都麗江
激流が美しい・世界遺産・雲南保護区の3江併流
中国・雲南省・麗江・玉龍雪山
2010年に20号水彩画に描いた麗江・玉龍雪山
世界遺産・古都麗江の町並みは、元時代からの街造りが今も残り、石畳の道が網目のように街を覆い、水路が巡り、瓦屋根が軒を連ねる雰囲気は、荘厳でさえあった。この街から車で1時間で4506mの玉龍雪山山頂に立つことが出来る。雲ひとつない快晴の山頂では、スイスアルプスを凌ぐ感動を味わった。
雲南省のあちこちの山村では、段々畑が美しい、菜の花の海を見た。印象的だったのは、羅平・九龍瀑布の美しさである。何枚もスケッチを重ね、中国・雲南省の旅を楽しんだ。
雲南省は1年を通じて気候は穏やか。ここには25の少数民族が住んでいる。「茶馬古道」が険しい中国の山中からチベットへ伸びていて、車も「茶馬古道」を走る。そんな山奥に、文明に冒されず、母系社会・通い婚を護り続ける少数民族モソ(摩梭)人が住んでいる。モルガン著「古代社会」・エンゲルス著「家族・私有財産・国家の起源」で読んだ母系社会が現存しているとは驚いた。この歴史ロマンを語ってくれる「茶馬古道」と「通い婚の人々」と題する2冊の本を購入できたのも、この旅の喜び。これからこの本の絵や写真をゆっくり楽しんでいきたい。もうひとつのシルクロードに出会った気分です。
(2008/2/27 記)
中国・世界遺産・石林 |
中国・世界遺産・石林 |
中国・雲南省の広大な菜の花畑 |
---|---|---|
中国・雲南省の民族衣装を着たバスガイド |
長江”南のシルクロード茶葉街道” |
世界遺産「三江併流}大渓谷 |
毛沢東「長征」で釣り橋を渡る場面はここ |
この街で高倉健が映画を製作した話は有名 |
麗江の石畳と瓦屋根は世界遺産 |
世界遺産・麗江古城 |
麗江古城ではトンパ文字でシャツを作った |
麗江古城・民族料理 |
麗江にはホテル前に水車があった・ナシ族踊り場 |
麗江から見た玉龍雪山・標高4500m |
僕の高所登頂4506m・南米チリでは4335m |
麗江・九竜池から見る玉龍雪山 |
長江絶壁に掘られた狭い穴の道。 |
世界遺産龍門石窟長江絶壁に穴が掘られている。 |